2021年03月13日
一週間を振り返る
こんにちは◎
IPHI乳幼児睡眠コンサルタント(見習い)
きみえです
今週は家族で体調不良になってしまい、
わたし自身もダウンしていましました
ーーーーーーーーーーーーーーー

今回は自分の記録ということで、我が家の今週を振り返ります
先週の木曜日あたりから次女のクラスで胃腸風邪が流行っていると先生から伺っていました
「まぁ次女は元気だし、大丈夫やろ!」
と気楽に考えていたのも束の間、
土曜日→嘔吐
日曜日→下痢
と見事に洗礼を受けました
月曜日は次女の安静のため、仕事を休み看病をしました。
だいぶ調子が戻った次女に代わり、、、
今度はわたしと主人が体調不良に。
大人の回復は時間がかかるもので、
火曜日、水曜日と連続で仕事を休みました
木曜日金曜日と、100%ではなかったものの、なんとか出勤。
怒涛の一週間を過ごしました。
普段は風邪をひかないのですが、今回はしっかり子どもの胃腸風邪をもらってしまいました。
なぜか考えました
思い当たる節が次々と
ざっと考えるだけでもこんなにも。(まだまだありそう)
ちょっと必死になりすぎていたのかもしれません。
やりたいこと、やらなきゃいけないこと、が次々と溢れていてしょうがなかったここ最近。
アクセル全開で突っ走っていた結果だなぁと反省しました。
考えるきっかけとなりました。
(といって、さすがにきつい一週間だったことは間違いありませんが!!!).
目の前の家族を大切にしないで、まわりの人を大切にはできませんよね。。。
この状況下で、家族やわたしの両親、職場、友人に
助けていただきました!
ネットからも離れてる時間ができました。
自分が頑張ればなんとかなるし、なんとかしなければと思っているママさんは多いと思います。
でも全てを背負う必要はないんですよね。
自分自身に言い聞かせる意味でも、ブログに残したいなと思い、綴らせていただきました
年度末で大忙しなこの時期、みなさんご自愛くださいね
きみえ

ーーーーーーーーーーーーーーー
【トップ画像】
https://www.pakutaso.com/20170551123post-11347.html
スポンサーリンク
Posted by きみえ at 10:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。